fc2ブログ
2019_04
11
(Thu)00:35

やっとドル円が

ドル円、現在110.91円。
ユーロドル、現在1.1262ドル。
ポンドドル、現在1.3089ドル。

新年度に入りかなりバタバタしており、為替もたまにしか見れないので、
長期足のみでトレードしてます。

そんな中ドル円がやっと下がってきました。
先週末の4時間足のレジスタンスから上手く波に乗れてドル円はイイ感じです。
ま、ここから戻されるかもですけど(笑)

ユロドルはここから売るのはしんどいし、
ポンドルはブレグジット問題が佳境!?に入って触ると瞬殺されそうだし、
今はドル円が丁度いい塩梅です。

スポンサーサイト



2019_03
16
(Sat)23:38

しぶといドル円

ドル円、NY終値111.48円。
ユーロドル、NY終値1.1325ドル。
ポンドドル、NY終値1.3291ドル。

ドル円が意外にもしぶといー。
何なんだこれ、ネガティブ要因にもあまり反応せず。

ポンドルは離脱期限が迫った中で重要議会が重なるも、
ブレグジットネタはもはやよく分かりませんw
ユロドルは安値更新で下掘りするかと思えばリバるし・・。

2019_02
26
(Tue)21:53

気付けば高値更新

ドル円、現在110.86円。
ユーロドル、現在1.1363ドル。
ポンドドル、現在1.3203ドル。

ドル円もポンドルも年初の下げをきっかけにジワリジワリと上昇。
気付けはどちらも年初来高値を更新。

ユーロドルだけフラフラと同じようなレンジで動いてます。
上にも下にもなかなか動きがたい感じ。

年初に思いきってドル円とポンドル買っておけば良かったかなぁ。
まあポンドは2月前半は下落してましたが、相変わらずグダグダのブレグジット問題で
ボラが大きめ。
本腰入れて買うにはまだ早い!?それともまだはもうなり!?

2019_01
03
(Thu)01:04

2019

あけましておめでとうございます。

ドル円、現在109.33円。
ユーロドル、現在1.1354ドル。
ポンドドル、現在1.2609ドル。

2019年が始まりました。
ドル円はオープニングから値を下げて一時108円台。
12月中旬の114円近辺から一気に下落してます。

去年、一昨年とドル円の値幅が恐ろしく狭いので、
今年のドル円は動くのではなんて言われていますが、
その前兆でしょうか。
確か2016年だったか、年明け連続下落を思い起こさせます。
あの年は122円から100円切りまで行きました。

ポンドルもブレグジット関連で不透明ですし、
ユーロドルも不透明。
日銀が量的緩和縮小との思惑が拡がり始めたら一気に動きそうです。

こういう時にちゃんと動けるように弾とタイミングをしっかり
見定めなくては…。

今年も不定期になると思いますが
よろしくお願いいたします。

2018_08
26
(Sun)01:27

久し振りに更新

ドル円、NY終値111.22円。
ユーロドル、NY終値1.1621ドル。
ポンドドル、NY終値1.2848ドル。

久し振りの更新です。

なんだかブログ書く気が起きなくておざなりになってました。

というのも少し前から米中貿易摩擦が取り沙汰されてますが、
なぜかリスクオフにはならず、いまいち相場のリズムが掴めなかった、
つまりよく分からんということで、あまりガッツリ為替という感じじゃなかったんです。
それを引きずって今に至ります。

ちょこちょこデイトレしてましたが、ファンダでは分からないので、
テクニカルでトレードしてるとニュースも追わなくなり、
目の前の値動きだけでトレードしてる感じです。
まあ、それはそれで良いんですけど。

とにかくしばらくはこんな感じで軽目に行こうと思います。
他にやることもあって、なかなかガッツリ為替という訳にもいかなくて…。


2018_05
04
(Fri)01:30

セルインメイだけどドル高

ドル円、現在109.11円。
ユーロドル、現在1.1971ドル。
ポンドドル、現在1.3570ドル。

前回、ユーロドルは1.20ぐらいまで下落あるかもなんて思ってましたが、
まさかまさかあっと言う間に1.19台。

実は1.2330、1.2380で大量ショートを仕込んでおいたのですが、
下落直前に1.24でストップにかかっており、ポジは消滅・・・。
その後、あっという間に1.20割れですか…。
あのポジがあったら数百万の利益があったのに~っと思うと悔しくて身もだえします。

そしてもうひとつユーロトルコ。
おや、トルコそろそろ底打ちなんじゃないのとゴールデンW前にふと思いついて、
これまた大量にユーロトルコ売り。
これは上手くいけばスワップで月80万ぐらい入ってくるんじゃないのグワハハハ、
なんて妄想してました。

一昨日までは順調に下落してくれて、意外と調子良かったんです。
でも昨日、今日のトルコ指標で一気に建値まで盛り返してきて風前の灯状態。
走り出したら止まらないぜのトルコリラですから、恐ろしくて泣く泣く建値で切りました。
スワップの利益があるけど、なんかもったいない気が…。

トルコリラはどこかでまた狙いたいですね(懲りない…)。

あと、デイトレの修行にも励んでおりますw
真剣に修行しようと思い始めて、かれこれ1年半が経ちました(爆笑)
もはや損切りの練習してるようですが、
やっと最近この激しい為替の波になんとなく乗れるようになってきた!?
なんて思ってます。

精進します。

2018_04
07
(Sat)23:39

そろそろガツンと

ドル円、NY終値106.93円。
ユーロドル、NY終値1.2281ドル。
ビットコイン、現在733,995円。
リップル、現在51.65円。

久し振りの投稿です。定期的に来て頂いている方、ありがとうございます。
何故かあまり気乗りしなくてブログもツイッターも更新が止まっておりました。
グダグダではありますがなんとか生きております。

為替は米中の通商問題に影響され神経質な動きが続いています。

円は105円レベルが底堅く、また上値も重い、IMMでは円ショート減少と転換ポイントとなりそうです。
ここのところ注視してるユーロは弱かったですが、金曜の雇用統計後に上昇を見せ来週どうなる!?
下なら1.2ぐらいまで、いや1.15ぐらいまでの調整あってもおかしくない!?
それとも円ロングに傾くならドル安でユーロ高!?

よくわかりませんw

まあ大きく見るとどの通貨ペアもグダグダレンジで来てます。
2月末にブログ書いた時とドル円もユーロドル同じくらいのレベルという・・・。
仮想通貨は激しいですけどねw
為替もそろそろ動き出すかな、動き出して欲しいな。

2018_02
27
(Tue)20:33

タイミング待ち

ドル円、現在106.95円。
ユーロドル、現在1.2321ドル。
ポンドドル、現在1.3962ドル。
ビットコイン、現在1,142,554円。
リップル、現在97.39円。

主要通貨は手が出しづらい状況ですね。
今夜はパウエル新FRB議長の議会証言がありますが、
それ待ちでいいと思ってます。

一部では3月利上げがなくなるのではというブルームバーグの報道がありますが、
ブルームバーグですから眉唾ものです。
いきなり今までやってきたイエレン路線から舵を切るような動きをするかね(^^;)

とりあえずはクロス円の買いを狙って待ちの状態です。

仮想通貨は一旦底打ちからのレンジっぽい動きしてますね。
3月までこのままフラフラで、G20の仮想通貨規制の内容を見守る形になるかと
思ってます。G20を受けて次にどっちにブレイクしてくるか。
買い増ししたいので下を期待してますが(^^;)